熊本県八代市旭中央通19−6

sentiment_satisfied_alt冬のつらさはもしかすると・・・・

未分類

スマイル整骨院尾ノ上院です。

今回は冬バテについてご紹介します!

 

 

夏に起こりやすいのが「夏バテ」と言われていますが、それと同様に冬に体調を崩してしまうものが冬バテと言われてます!

暑い夏が終わり油断してから、冬バテに襲われる人は少なくありません!

ですので!

本格的な冬に入る前に冬バテを対策することが大切になってきます!

 

冬バテとは?

冬におこる体調不良のことを「冬バテ」と言います!

主な症状として

・倦怠感

・頭痛

・肩こり

・意欲低下

など「夏バテ」と似た症状が現れます!

 

心身共に異変を感じるものが「冬バテ」の特徴です!

毎年冬になるとなんとなく体調が悪くなる人はまずは冬バテを疑ってみるといいかもしれません!

 

原因は?

なぜ冬に体調不良が崩れるかと言うと、秋から冬にかけての寒暖差が原因と言われています!

寒暖差が生じることで自律神経が乱れてしまい、体に様々な症状をきたしてしまいます!

 

自律神経神経とは?

呼吸や体調調節、血液の流れを整える神経のことです!

ですが、冬になると気温が一気に下がると同時に自律神経が正常に機能しなくなってしまうことがあります!これが冬バテの正体と考えられてます!

 

対策

・体を温める!

これが最も対策として必要になってきます!

気温が下がると血行は悪くなり、頭痛や肩こり、腰痛などあらゆる不調が起こります!

冬場はしっかり38度〜40度のお湯にしっかり浸かり体を温めるのがベストです!

室内と室外で寒暖差を崩さないようにするためにも、外出時はマフラーや手袋など防寒具を着用するようにしましょう!

 

・適度な運動

夏と比べて冬は外での運動量が落ちる人が多く、体を動かさずにいると、筋肉は緊張状態になります、そこから血行が悪くなってしまいます!

そのため、ハードな運動ではなくて良いので、軽く汗ばむ程度に体を動かすことが大切です!

また、家から出たくないと言う人は、室内でできる運動だけでも問題はありません、ラジオ体操やストレッチなど体をほぐす運動は健康にも効果的にも効果があります!

 

・バランスの整った食事

日頃から栄養バランスに気をつけて規則正しい食生活を送るのが大切です!

冬の食事の特徴として忘年会、新年会などで食生活が乱れてしまい、アルコールを摂取する機会が多くなるため、体に多くの負担がかかる季節になります!

体を温める食材として

・根菜類

・生姜

・ニンニク

など、体を温めてくれる食材は効果があります!

 

・生活リズムを正す

冬バテを抑える原因にも規則正しく生活を送ることが重要です!

特に睡眠です、早寝早起きをすることで体の調子を整えることができます!

冬はついつい朝は寒くてついつい寝過ぎてしまうことがあるので早起きを心がけることが大切です!

朝起きてから日の光を浴びるのも自律神経を整えるのに効果的です!

日の光により、ホルモンが活性化され、心と体を元気な状態にしてくれます!

他にも、朝日を浴びると体内のリズムが整い夜はぐっすりと眠りにつくことができます!

年末年始は生活リズムが崩れやすいので、早寝早起きに努めるだけで冬バテになる確率を下げられます!

 

スマイル整骨院尾ノ上院では血液の流れをよくして体の体温を高める手技治療や筋肉の柔軟性を高め血行を良くしてから体の温度を高める全身ストレッチなど治療も行ってます!

 

冬バテに対して少し思い当たる方は気軽にお電話ください!

お待ちしております!